※表示価格に消費税は含まれておりません(全て税抜価格の表示となります)
当店で人気の鮭西京焼きのほかに出汁巻き玉子、紅生姜の天ぷら、はりはりこうこなど大阪幕ノ内です。季節のかやく御飯もついております。
自家製西京味噌に漬け込み、しっとり、ふっくら香ばしく仕上げています。
大阪ならではの出汁を使った副菜と季節のかやく御飯とご一緒に。
徳島県阿南町産のコシヒカリに西暦1800年創業の大阪唯一の醸造所「大醤」で作られる醤油を使い、 3種の味噌と梅肉を載せて焼き上げたおにぎりです。 昆布と鰹節の出汁を利かせた副菜とともに…。
厳選した若鶏のもも肉を使った胡麻の風味と出汁が香る関西ならではの唐揚です。出汁巻き、ハリハリこうこ、高野豆腐など大阪ならでは副菜とともにお楽しみください。
太閤秀吉のシンボル「ひょうたん」型の器に、かやくご飯、豊富な副菜を盛り込まれた料亭のお弁当。 大阪の新しいご当地駅弁としてもよろこばれ、海外観光客にも「日本食BENTO」として好評頂いています。
昆布と鰹節の出汁を利かせた出汁巻、かやく飯、焚き合せ。 紅ショウガの天ぷら天婦羅、鶏唐揚の南蛮漬けなど細やかな大阪料亭の味を楽しめる贅沢な2段重です。
但馬牛のモモ部位で細かな刺しが入ったウチヒラ肉のみを厳選しています。 自家製ダレに一晩漬け込み、低温で焼き上げた和風ローストビーフをお楽しみください。
車海老・穴子・いくら等の具材を散らしたバラちらし寿司。 もう一段には鶏山椒焼き、烏賊の黄身焼き、 信田巻きに穴子の八幡巻きなど出汁をきかせた上品なおかずを ぎっしり盛り付けた二段重です。
料亭の献立を中心とした、鶏の治部煮、バイ貝旨煮、合鴨の燻製など丁寧に仕上げた沢山の旬菜と、車海老や穴子などを散らしたバラちらし寿司や彩の美しい季節のフルーツ寄せなど。 お弁当用にアレンジした上質な逸品で、おもてなしにも使って頂けます。
海老、煮穴子、小鯛、子持ち昆布。また特製出汁で煮た帆立貝柱、イクラ醤油漬けなど。大阪寿司の伝統的な調理技法を活かしたネタを胡麻が香る酢飯の上に錦糸卵とともに散らしました。煌びやかでハレの日にもお使いいただける大阪らしいちらし寿司です。
鰻、海老、高菜、千枚大根の押し寿司(なにわ鮓)と、鶏治部煮、紅生姜天、大阪らしくだしを利かせた季節の野菜の炊き合わせなどを詰め合わせた、行楽弁当として最適な彩り弁当。
数種の細かく刻んだ具材を混ぜ込んだばら寿司をはんなりと茶巾寿司に仕上げました。鶏治部煮、福佐焼き、海老を含んだ彩野菜の炊き合わせなど 18品目の旬菜を盛り込んだ六角弁当です。
笹で包んだ鯛寿司、金色の肉団子、袱紗玉子に縁起物の黒豆、海老、蓮根、袱紗玉子、紅白膾を盛り込んでいます。人気の海老と穴子の押寿司も一緒にした「えべっさん」が喜びそうな弁当。真っ赤な掛け紙を巻いています。
一品ずつ丁寧な仕事をした料亭の献立全22品目盛り込んだ折詰弁当。風呂敷に包んで綺麗に包装してお届けします。お客様のおもてなしにもお使い頂けます。